燃やせるごみ(クリーンセンター)
破砕機にかけるもの
破砕機にかける可燃ごみは、主に下記のようなごみです。
・カーペット
・じゅうたん
そのまま丸めてお持ち下さい。
・たたみ
そのままお持ち下さい。ただし、搬入できる枚数は一度に20枚程度です。また、事業者が出すスタイロ畳等は除きます。
・木製家具
金具、ガラス等の不燃物は事前に取り外してお持ち下さい。
・マットレス、ベット
・ソファー
スプリング入りのものは持ち込めません。
※リサイクルセンター(TEL:076-429-3121)にご相談下さい。
・木の剪定に伴う幹
・枝等
太さ10cmまで、長さ3m以内
※破砕機の利用について
ア)計量棟での受付1回につき、最長30分の利用ができます。
イ)利用時間が30分を超えますと、利用途中であっても、一時作業を中断させ、後回しにさせていただく場合がございます。
ウ)設備が故障した場合は、受入いたしません。
▲TOP
≪前へ
次へ≫
燃やせるごみ
|
燃やせないごみ
リサイクル品情報
|
施設のご紹介
交通アクセス
|
サイトトップ