富山地区広域圏事務組合
ごみの受入れについて

燃やせるごみ(クリーンセンター)


燃やせるごみの受入れについて
受入れできる区域
富山地区広域圏内(富山市・滑川市・立山町・上市町・舟橋村)で発生したものに限ります。

受入れできるごみ
クリーンセンターに受入れ(有料)できるごみは、一般廃棄物であって、可燃性のものです。ただし、資源物として有効に利用できるもの(新聞、ちらし、雑誌、ダンボール、古布、容器包装等)を除きます。各自治体の資源回収等をご利用下さい。
また、一辺の長さが100cm以上のものは破砕機にかける必要があります。(以下「破砕ごみ」といいます。)


<注意事項>
一度に大量に持ち込む場合や大型のもの(厚みまたは太さが10cm以上、一辺の長さが3m以上)については、お受けできないことがありますのでご容赦願います。

ごみ処理手数料
クリーンセンターにおいて自らごみを搬入し処理する場合には料金がかかります。
区分:可燃ごみ・破砕ごみを搬入する場合
料金:1回の搬入量10kgまでごとににつき180円

▲TOP
≪前へ  次へ≫
燃やせるごみ燃やせないごみ
リサイクル品情報施設のご紹介
交通アクセスサイトトップ